サツキの盆栽
我が家のベランダにあったサツキの盆栽、ちらほら花がつき始めたのでお客様にお見せしようと店に飾ってましたら、見事に満開に。珍しい花の形です。「はなびん」という名だそうです。
「花火」かと思ってましたが、先日ご来店のサツキの名人のお客様が教えて下さいました。
この盆栽は私が店で育てようかと思っております。
土が固くなっているので植え替え時期を伺ったところ、夏が余りにも暑いので、10月過ぎでよいそうです。
温暖化。以前は6月ごろだった。父親の趣味もサツキの盆栽いじりでした。実家では持ち主不在の盆栽は地植えに。
粋な枝ぶりは何処へ。
「花火」かと思ってましたが、先日ご来店のサツキの名人のお客様が教えて下さいました。
この盆栽は私が店で育てようかと思っております。
土が固くなっているので植え替え時期を伺ったところ、夏が余りにも暑いので、10月過ぎでよいそうです。
温暖化。以前は6月ごろだった。父親の趣味もサツキの盆栽いじりでした。実家では持ち主不在の盆栽は地植えに。
粋な枝ぶりは何処へ。

