メインイメージ1 メインイメージ2 メインイメージ3

長く咲いているランタナ

夏の間、よーく咲いてくれます。
今年は一鉢になってしまいましたが、元気でよく伸びます。
切りつめても、新芽があっという間に出て来ます。
そろそろ植え替えなくては。最近は園芸するのも億劫に。面倒がらずに頑張ってやるか!
来年のために。

沢田研二ライブ♡

横浜にある神奈川県民ホールで、ジュリーライブ観てきました。
土曜日ですが、少し早めに店を出ました。ジュリーファンの友人がカットしに寄ってくれていたので一緒に会場まで行きました。
会場裏にライブ用のトラック発見。いつもの赤のに白もいて、テンション上がります。
変でしょ?ジュリーはファンとは一緒に写真に納まってくれないので、とりあえず赤いトラックと。
74歳のジュリー、パワフルに歌ってましたよ。
皆様もぜひ行ってみてね(^_-)

友人宅の庭の花

コロナ禍の今、友人とはスマホでメールのやり取りが楽しみのひとつ。
こんなに綺麗な薔薇が自宅にあるだなんて羨ましい限り。
それぞれに名前があるのかな。
白い小さな花はニラですって!

渋い色アジサイ

店の前の植込みの紫陽花がこんなにも色を変えました。何ともシックな色合い。
まだまだ綺麗ですが、来年の為に切り戻して行かないといけない。
泣く泣くひと回りカット。植木ばさみ持っても気合いが入りました。
特に綺麗な花を鏡の前に飾ってみました。

残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞いのハガキを出させていただきました。
今回の写真は南フランスにあるフランスで一番美しい村と言われている「ゴルド」です。
もう何年前に行ったのか忘れてしまった。

と、探してみました。写真集にして本棚にありました。2010年でした!そんなに前でした。
エクサンプロヴァンスからアルルに移動中、立ち寄った村。また行ってみたいな。
お薦めです。

月一の連休

スポーツクラブで泳いだあと、二子新地のピザの店「ピッツァリア クアーレ」で生ビールとじゃがいものピザを。
多摩川からの夕日が川面に反射してきれいでした。
身体を動かした後のアルコールは効く~。酔ってもマスクを忘れずに。

残暑お見舞い申し上げます(夏休みのお知らせ)

毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?

コロナの第7波が恐ろしいくらいですが、クツヌギプレイスは元気に営業しております。

当店の夏休みは元気さ余って「無し」です。
と、いうのも、二人がそれぞれに休みを取ることにしました。
先の話ですが、9月になります。

沓脱が
9/12(月)~16(金)
渡辺が
9/27(火)~10/4(火)
休ませていただきます。
よろしくお願いいたします。一人での営業なのでご予約はお早めにお取りください。

銀座山野楽器にて

エステの帰り、銀座の山野楽器で沢田研二の新曲CDを買いました。
店内の新曲の棚にはなくウロウロ。店員さんに聞こうとしたら
キャー!ジュリー❣❣
専用棚があるではありませんか。
写真を撮らせていただきました。新曲「LUCKY/一生懸命」と、23年前封切りの映画「大阪物語」、2002年の「カタクリ家の幸福」も
買ってしまった。山野楽器さんの「ジュリー(沢田研二)コーナー」にやられた~♡

夕焼けがきれいでした。