メインイメージ1 メインイメージ2 メインイメージ3

外食しやすくなってきた

2年半ぶりの新宿の天ぷら屋「船橋屋」
コロナが収まったら行きたいと思っていた店のひとつです。

かわいい!「鮎」泳いでいる!
思わず写真を。
職人さんに目の前で揚げていただく幸せを感じました。
緊急事態宣言中は自宅で天ぷらしてみたけど所詮素人。
お腹一杯にはなりましたが・・・
ああおいしかった!ごちそうさまでした。

MR.CHILDREN 30th Anniversary Tour

MR.CHILDREN 30th Anniversary Tour
に行ってきました

東京ドームに続き日産スタジアムに
お天気が心配でしたが、着いた時には
いい天気に?

屋根ないの気持ちいい〜
気持ちいい風と綺麗な月?がみえたり

最高✨なLIVEでした

#mrchildren #ミスターチルドレン #ミスチル #ミスチルライブ #ライブ #live #30thanniversary #日産スタジアム #スタジアム #tour #横浜 #新横浜 #世田谷 #桜新町 #二子玉川 #hair #美容室 #クツヌギプレイス

新品ボクシンググローブ

体力作りに始めたミッドボクシングも9年になります。よく続きました。
買い替える時期は今でしょ!と、渋谷のセンタースポーツへ。
「ボクシングのことならお任せください」センタースポーツ!!(あしたのジョーが出迎えてくれます)

以前の場所から原宿寄りに移転。山手線沿いの宮下公園の変わり具合に驚きながら街歩き。
最近は乗換駅としてしか使ってなかった渋谷。散策するべき街です。

店内をうろうろする勇気がなく、店主に「ミッドボクシング9年続いたんです。」と言って選んでもらいました。
レッスン仲間から、急に上手くなったとお褒め頂いております。

紫陽花が見事に咲きました

舗道の植え込みに勝手に植えた紫陽花。今年は水色のがびっくりするくらい大きい花をつけました。
「ちょっと渡辺さん!そこに立ってて。」
「えー、写真はやだあ。」
「花の大きさの比較のためだからお願い。」
通りすがりの方が足を止めて眺めてくださったり、写メ撮ったりしています。
ちょっと誇らしい。(´∀`*)ウフフ

家庭菜園のいんげん

昨日ご来店のお客様にいただきました。
農園を借りて色々な野菜を作られています。
「いんげん」と「きゅうり」を頂戴しました。
さっそく朝食に。塩コショウで炒めただけなのにとても美味しいです。柔らかくても歯ごたえがあり絶妙です。
ごちそうさまでした。
小玉スイカの授粉のお話、ためになります。
昨日はあいにくの天気でしたので畑仕事もお休み。美容室でゆっくり休んでください。
そう言えば、雨天の日のご来店が多い。なるほど。
ちなみに、朝食は夫作です。

サツキの盆栽

我が家のベランダにあったサツキの盆栽、ちらほら花がつき始めたのでお客様にお見せしようと店に飾ってましたら、見事に満開に。珍しい花の形です。「はなびん」という名だそうです。
「花火」かと思ってましたが、先日ご来店のサツキの名人のお客様が教えて下さいました。
この盆栽は私が店で育てようかと思っております。
土が固くなっているので植え替え時期を伺ったところ、夏が余りにも暑いので、10月過ぎでよいそうです。
温暖化。以前は6月ごろだった。父親の趣味もサツキの盆栽いじりでした。実家では持ち主不在の盆栽は地植えに。
粋な枝ぶりは何処へ。

ひとりで営業

空いてる月曜日でした。渡辺には有給休暇を取ってもらい、ひとりで営業しました。
新規のお客様、ヘアカラーの痛みが気になるとヘアマニキュアを希望なさっています。
ただ、数ミリ根元が染まらないヘアマニキュアより、脱色しない痛みが極力少ない当店自慢のカラーをお薦めしました。白髪にはバッチリ染まります。
カット&カラー中、お着物の話をたくさん聞かせていただきました。
とてもためになりました。着付けの小技の数々。
花邑の女将さんに頂いた絽の着物は、7~8月に着用とか。暑い季節だけど気合いで着てみようかな。

さて今日は私の誕生日でした。スマホにいただいたメッセージと渡辺手作りキッシュ、ありがとうございました。

用賀和食処「花邑」へ

女将さんに頂戴した着物を着て行って来ました。相変わらず美味しい会席料理の数々。今回は、閉めに出される水菓子。これも美味しすぎです。
韓国から修行に来ていた板前さん。盛り付け担当でしたが器用そう。
女将さんのパチリ。
こんな素敵な着物を頂き、ますます着物を身近に感じております。お礼申し上げます。

ミスチルのLIVEに行って来ました

ミスチルのLIVEに行って来ました

30th anniversary LIVE?

最高〜!でした

#ミスチル #mrchildren #ミスチルライブ #live #music #東京ドーム #30thanniversary #30周年 #おめでとう ?#最高 #最強 #感動 #たのしかった #hair #美容室 #世田谷 #用賀 #桜新町 #二子玉川 #クツヌギプレイス

また日光へ

先月に続いて日光に行って来ました。SL大樹もしっかり撮って今日は日光東照宮へ。
今回は「日光山輪王寺大猷院(たいゆういん)」をゆっくり散策。ここは徳川三代将軍「家光公」を祀ってます。
五重の塔を横目で見て、奥へ。とても静かです。数年前に大修復を施しとてもきれい。膝小僧の由来の夜叉は膝に小象が。ユニーク。夜叉門の4体の夜叉の中の1体です。
賑やかな「東照宮」は祖父の「家康公」が祀られています。大勢の修学旅行生を見かけウィズコロナを感じました。
先月より緑が濃くなって、森林浴して来ました。