メインイメージ1 メインイメージ2 メインイメージ3

仕事終わりのウォーキング

仕事終わりのウォーキング

桜神宮の河津桜?が満開になっていました
夜はライトアップされていて綺麗です

#河津桜 #桜 #サクラ #桜神宮 #ウォーキング #お散歩 #綺麗 #ライトアップ #世田谷 #桜新町 #用賀 #二子玉川 #hair #美容室 #クツヌギプレイス

3回目のワクチン接種

川崎市指定の大規模接種会場でモデルナを接種してきました。
JR川崎駅から徒歩10分。自宅からは少し遠いですが、早く接種したいし。
まっ!変貌した川崎駅周辺も見てみたいし。ひとり街歩きです。
ほんとは、ラゾーナ川崎に行ってみたかったのに、行ったのは「ラチッタデッラ」
川崎、なかなかやるじゃん!素敵な空間でした。ミモザフェスタなるものもやってました。
フォトスポットではワンちゃんがポーズとってました(≧▽≦)
また行ってみようっと!

お客様からアルガンオイルと石鹸を頂きました

お客様からアルガンオイルと石鹸を頂きました

#アルガンオイル #オーガニック #alepia #アレピア #アレッポの石鹸 #プレゼント #present #いただきもの #ありがとう #ありがとうございます

上野公園を散策

「日本の水石展」を東京都美術館で観てきました。
招待券が手に入ったので。
テレビ番組の「開運!なんでも鑑定団」で、たまーに出てくるお宝。ただの石もありますが、、、
さすがに、すごい!お宝の数々。多摩川から採れたのも多数ありました。探してみる?

上野公園には寒桜もちらほら。この時期なので人の出も少なくいい散策でした。
ランチは「精養軒」でビーフシチュー。
ディナーは溝の口「喜多八」でお寿司。我が家では贅沢な一日でした。

今日と明日は連休です。

夫が家にいるようになってからは夕飯を作ってくれるので、助かっています。何もなさらないご主人もいらしゃるようですが、我が家ではやるしかない。
でも、私が在宅している時は、ほとんど動きません。

さて、夕飯何がいい?
「マカロニグラタン」!
好きなんだって。かわいい。子供みたい。たくさん作ったので明日の昼食にどうぞ。

暇~

最近の天気予報は当たります。
雪の予報、バッチリ!
予約無しでしたので、渡辺さんも休みを取ってもらいました。
ひとりで店番。そうだ!ブログに書きましょう!と、写真を撮ってみた。
よーく見ると、斜めに雪が降ってます。
先月の積もった雪に苦労したので、「融雪剤」を購入してました。
反省・・・撒きかた、撒くタイミング、難しい。お察しください。

恵方巻

「節分」
豆まきしてから恵方巻をいただきました。今年は「北北西」(今更ながら、どうやって決めてるの?)
昨年と同様、海鮮太巻きを自作してみました。
食べきれるようにご飯はお茶碗一杯分。海苔に平らにならすのが難しい。
お寿司屋さんはささーっといとも簡単になさいます。流石です。
心の中で願いました。「コロナ、収まりますように」

着物姿で花邑へ

花邑の女将さんに頂いた着物を見ていただきたくて、着物姿で用賀の「花邑」へ。
この季節は、奮発して「フグコース」を食べて来ました。もちろん「ひれ酒」も。
美味しくいただいたうえに、着物姿にも喜んでもらえて
うれしい一日でした。
お正月に着た時は名古屋帯を使いましたが、今回は袋帯にオレンジ色の帯締めを。
帯で、すごく感じが変わります。
着付けは大変だけど、また着たいな。女将さんありがとうございました。

名古屋におります

昨日の仕事の後、新横浜駅に直行して名古屋に来ました。
今日は朝から雨・・・やっぱり「雨女」?

アーケードの大須商店街を散策。
大須観音をお参りして、たくさんのお店に立ち寄り、「矢場とん」で味噌カツ食べて、
若宮八幡宮でもお参りして、チェーンソーで荒々しく掘った虎の見事さに感激し、
雨がやっと上がった頃には歩き疲れて・・・

昨夜食べた「鰻」美味しかった。鰻ひつまぶし用の定食御膳。思わず一切れ食べてしまい、おっと!写真!
お酒もイケマシタ(^_^)v

成人の日

新成人の皆様おめでとうございます!
成人式に出席なさるお客様のお仕度をさせて頂きました。ヘアセットは渡辺の担当です。
ショートカットスタイルのアレンジがとてもかわいい!ご自身で選ばれた髪飾りのばっちりお似合いでした。

毎年、幸せに感じる特別な日です。やはり日本人なのですねぇ。
お着物触らせて頂けるだけで、とても嬉しいのです。
今年のお客様はお母さまの御下がり。とても素敵なお着物でした。
ありがとうございました。