メインイメージ1 メインイメージ2 メインイメージ3

休日の最後は週1で #トレーニング ・

休日の最後は週1で #トレーニング ・

いつもお世話になっている
#インストラクター の菊地くんのお手本

#ジム #gym
#パーソナル
#パーソナルトレーニング
#筋トレ
#トレーナー ・
きっと明日は #筋肉痛
最後の #腹筋 がきつかった〜?


#世田谷 #用賀 #桜新町
#美容室
#hairsalon
#クツヌギプレイス

東京ドーム!!

ジュリー!ではなく、ジャイアンツ戦を見て来ました。きょうの中日ドラゴンズ対読売ジャイアンツ戦は巨人ファンの私にはもうもうこれ以上ないくらいのすごい試合でした。
亀井が先頭打者本塁打、7回には坂本、丸が2者連続アーチ。菅野は前登板(打たれちゃった…)から中8日で先発。
な、なんと、完封!今季初完封!
巨人6-0中日
オレンジ色のタオル6回も振れさせてありがとうございました。
幸せ!
生ビール美味しく頂きました。
チケットを譲ってくださった友達のご主人ありがとう。
女ふたりで大いに盛り上がりました。

NHKホール!

沢田研二ライブ2019「SHOUT!」
渋谷のNHKホールに行って来ました。
もうすぐ71歳のジュリー、昨年以上に張り切っていて、魅了されてしまった。
毎年魅了され続けているので、追っかけが止められないのですが(*^^*)
今年は、ジュリーから「ハッピーバースデー!♪」と祝ってもらえます。
生きてることが幸せ、一年一年すごいこと。
多くのファンは、ジュリーと同じ時代に生きられることに感謝しています。

・・・笑わないでね!

休日は・・・

大雨で、「今度の連休、日光でも行こうか!」を諦め、食器棚&食品棚の整理をした昨日。
今日は、南町田駅で送迎バスに乗換え『万葉の湯』でほっこりして来ました。
平日なので空いているのでしょう、更衣室のロッカーの数にびっくり。
昼食にお蕎麦をいただき、いざお風呂へ。
湯河原温泉のお湯を運んで来ていると言う所で、以前から知っていましたが
想像していた以上に良いお風呂。
湯河原の湯はもちろん「水素の湯」よかったです。
湯上りはもちろん生ビール。
泊りもOKとか、交通費かからずちょい旅にはいいかも(*^^)v

今年もお店の前の #紫陽花が咲き始めました。

今年もお店の前の #紫陽花が咲き始めました。


#あじさい #アジサイ
#ガクアジサイ #額紫陽花
#咲き始め
#花 #flower
#きれい
#梅雨の花
#世田谷
#用賀
#美容室
#クツヌギプレイス

紫陽花咲き始めました。

今年も、歩道の植え込みにちゃっかりと植え付けた紫陽花が咲き始めました。
嬉しいです。
店内にも飾って癒されております。
自宅で咲いたカーネーションと一緒に活けてみました。

植え込みの選定にいらした業者のお兄さん、紫陽花は上手く避けてくれます。
ありがとう。

両国国技館にて

大相撲五月場所十日目、マスB席で楽しんで来ました。
荒磯親方(元、稀勢の里)の握手会、ロビーでやってました。
独別なチケットらしい。いい笑顔です。
さて、結果ですが
鶴竜に栃ノ心に朝乃山が9勝1敗。
新大関の貴景勝はケガで休場。
遠藤は調子悪そう。
誰を応援しようか?

幕内力士の入り待ちしている時、帰っていく若手力士に
かっこいい子いました。
何て名前だろう…目移りしちゃう(#^.^#)

六甲山で八重桜を見た

宿のご厚意で「六甲有馬ロープウェイ」の乗り場、有馬温泉駅まで
「お送りします」の申し出、助かりました。結構な登り坂、歩いたら大変でした。
緑の林の上の空中散歩、山頂からは神戸の街に海、ひんやりとした空気。
八重桜を見つけて、街より10℃低い気温を納得。夏は避暑地かしら。
やだ!また来たくなるじゃない!

午後は、有馬温泉からバスで大阪へ
18時から大阪フェスティバルホールで沢田研二ライブ2019「SHOUT!」
ジュリーとシャウトして来ました。
この旅の目的はこれ❔

有馬温泉一泊旅行

月一度の連休を使っての関西の旅。
去年9月に泊まった有馬温泉「中の坊瑞苑」再度行って来ました。
気に入ってます。
温泉街をぶらぶら、大浴場で金の湯、貸切風呂で銀の湯に浸かり、
瑞苑会席の夕食
最高でした。贅沢して来ました。

明日は大阪で・・・ラ・イ・ブ・・・(^_-)-☆