メインイメージ1 メインイメージ2 メインイメージ3

第60回ガラ.ド.ラ.コワフュール(東京都美容組合主催の年に一度の大イベント)

第60回ガラ.ド.ラ.コワフュール(東京都美容組合主催の年に一度の大イベント) 技術コンクール中心にちょっとしたお祭り。今年も行って来ました。
今年は着付け競技に多くの若い美容師が参戦していて圧巻でした。
大田区の「はねぴょん」、大道芸の「un-pa」と記念撮影!(^^)!
一日中いい刺激あびて来ました。

未明のサッカーワールドカップ日本VSベルギーの応援で(惜しかった!)
一日の長かったこと。。。

パソコンセミナー

きょうは「ワード2013入門編」
竹芝桟橋を眼下に富士通のセミナー会場、
9:30~16:30までみっちりと学んで来ました。
寝不足気味でちょっと心配でしたが、
居眠りすることなく集中して、、、

さて、何しよう!!

クツヌギプレイスで役立たせようっと(^_-)-☆

しかし、いい場所だこと。。。

箱根

19~20日、一泊二日箱根行って来ました。
20日来店いただきましたお客様にはたいへん失礼しましたm(__)m
泊りは「あうら橘」箱根湯本でした。美容組合の懇親会。今回で、6回目の参加。
小田原の「友栄」でうな重を昼食に、夜は宿で宴会。1日で食べまくり。たまにはいいよね!
雨の箱根も風情あって、あじさい列車、ケーブルカー、ロープウエイ、芦ノ湖の海賊船と、フリーパスで満喫しました。初めての「強羅公園」気に入りました。外国人にやさしい観光地だと認識しました。
日本、いい所たくさんあります(*^^)v

満喫した休日(渡辺編)

トレーニングの後、知人のソーセージ屋さんで呑んで(私はお猪口に一口、後はコーラ(・・;)、おしゃべりして、食べて、
いざ2軒目に!
お酒も飲めないのにハシゴして、和食居酒屋さんへ。
食べ過ぎてお腹いっぱい)^o^(

明日からウォーキングして頑張ろう(^O^)/

・・・渡辺でした・・・

第二月曜日、お休みいただいております。

今日は台風と梅雨前線の影響で、ずーと雨。
久しぶりに一日中家に居りました。
少しは片付くかしらと思っていたのですが・・・
キッチンの整理だけに・・・
「ラタトゥイユ」作りました。
夕飯にはカレーライス。先日お客様から頂戴した玉ねぎをたくさん使って。
切り昆布と油揚げの煮びたし(こんな所に乾燥切り昆布が…でした!) 冷蔵庫には賞味期限切れのつゆたれ類、ドレッシング…自己嫌悪!

渡辺の過日のスペイン料理教室でのこと。

1年に2回和モダンでのお料理を習います。

「トマトとレタスとアサリのお味噌汁」
「人参とジャコのきんぴら」
「肉巻きずしと、めはりずし(高菜漬or広島菜漬)」
 和歌山の郷土料理
「フルーツポンチ」

トマトとレタス?これが美味しかったのです!!

パソコンセミナー

パソコンセミナー受講して来ました。今回は、「ここから始める!パソコン入門コースWindows7編」
2年前、日程が合わず受けられなかった講座です。
あ~、そうだったのね!
どうりで、動きが遅かったのね。
こうして、ブログを更新してて感じます。
すいすいです(^^)v
ゴミ箱がいっぱいでした!「ゴミ箱をカラにする」
…知らなかった…

セミナー会場からの眺め。いい所です。東京湾!

紫陽花の季節。

当店前の植え込みの紫陽花も咲き始めました。
今年は「桜」同様、早かったようです。

梅雨入りも、早いのかな?

蒸し暑い季節、髪を短めにカットなさることをお薦めします。
乾かすのも速いし!省エネだし!

両国国技館

両国国技館で5月場所観戦して来ました。稀勢の里は休場決定していて雄姿を見れず、おまけに遠藤もケガで休場。と思っていたら、遠藤は今日から復帰!うれしい!がんばれ~!右腕のケガが心配ではありますが。
12時に到着後、売店で買ったお弁当と名物焼鳥を食べて、恒例の入り待ち。注目の栃ノ心すてき!逸ノ城大きい!遠藤はしんがりで入場。皆、粋な着物でかっこいいです。
十両の土俵入りは見そびれてしまいますが、やめられません。十日目の取組、遠藤VS白鵬に興奮しました。

お客様感謝祭

年末年始にお客様感謝祭と称してバス旅行など抽選で当たります!とキャンペーンしておりました。そのバス旅行にちゃっかりと行って来ました。
新宿を7時に出発、お約束のジュエリー工房見学とショッピング。その後、駿河湾クルーズ。昼食は「鯵の踊り焼きと海鮮浜焼」。ロープウェイで伊豆の国パノラマパークに登頂散策。沼津物産センター味工房でのお買い物。などと大いに楽しんで参りました。
ジュエリーショップでのお買い物は見送り、沼津では鯵の干物、国産きくらげなど勇んで買って来ました。

ダイヤモンド・・・きれいでした(◎_◎)