メインイメージ1 メインイメージ2 メインイメージ3

――渡辺の休日――

先週、人生初の健康診断に行って来ました。
身長、体重、血液検査、心電図
それに肺のレントゲン検査などなど
今日、結果が出ました!
この一週間、ドキドキの日々
運動&食事に気をつけていた甲斐があり、
問題なし!
唯一の問題・・・身長……
今日は、年内最後の加圧トレーニング。成長ホルモンの分泌盛んになりますように。

メタボ検診

今年も、メタボ検診を受ける時期が来ました。
億劫なので、あえて大好きな横浜での検診。
後のお楽しみを期待しつつ、レントゲンに血圧に。
そして、腹囲! 筋トレさぼってるし…
今さら・・・と言うことで、港 横浜散策スタート。
クリスマスマーケットの賑わい。綺麗なイルミネーション。好きだわー
夕食は、中華街「蓬莱閣」餃子三昧。美味しかった(*^^)v

――渡辺多恵の休日――

今年最後の料理教室

クリスマス料理でした。5品作って、メインは豚フィレ肉のパイ包み焼き

5月から習い始めて、早7か月
料理の腕前? まだまだです・・・。

「編み物展」

銀座の画廊にて開催してました「編み物展」を見て来ました。
お客様の作品をまず探して・・・
おお!入り口からすぐ目立つ所での展示。
素晴らしい!セーターです。世界各国の風景画を編み込んであります。
お客様のはイギリスのイメージです。(右端)
細かな手編みセーター。値段をつけたら、高いだろうな・・・
誰でも出来ることではありません。  素晴らしい!!!

年忘れボーリング大会

昨年も参加しました、美容組合の年忘れボーリング大会。
3年連続です。今年こそスコアー100点を超えたい!


そんなには、あまくなかった(:_;)
今年も、2ゲームトータルで176点。ひどいものです。
プロに習いたい!

品川プリンス ボーリング場にて

「ハンドクリーム」

手荒れの季節になりましたね。
指先のあかぎれができるのは、防ぎたい!
家事の前後に「ハンドクリーム」は当たり前です。
食後の食器洗いには、オリーブオイルを手に塗り使い捨てビニール手袋をしてみて下さい。
食器洗い後、オイルを軽く流したら、ビックリ!しっとり感実感できます。
今年も、ポーラのハンドクリーム販売しております。
ピンクのボトル、無香料のは 1500円(税別)
白、オレンジ・シナモンの香りは 1800円(税別)

「秋のレクリエーション」

美容組合玉川支部恒例「秋のレクリエーション」
今年はバスツアー、日帰り3食付き!秋の味覚の王様!焼き松茸食べ放題と紅葉の清里の旅!
まずバスの中でサンドイッチの朝食。午前中は観光農園で人生初の大根堀り!なんと2本!葉っぱ付きです。昼食の松茸はカナダ産ではありましたが、たくさん食べて来ました。   
清里大橋からの絶景も素晴らしい!(東京では味わえない風景です)
小淵沢の身曾岐(みそぎ)神社を参拝して帰路に。
新宿に着く前には「富士桜ポーク弁当」が出ました。
お腹いっぱいの旅でした。   大根2本、重かったです。

沢田研二ライブツアー

今日は、前々回のブログでお知らせしてました、沢田研二ライブツアー、今年の千秋楽。
有楽町にある国際フォーラム、5000人入ります。大きなホール。
なのに…一階の後ろから5列目(;_;)
でもでも、参加するだけでも(*^^)v
ラストには、恩人,加瀬邦彦の名曲「想い出の渚」をみんなで大合唱。
拍手拍手そして涙でした。
作曲家&プロデューサー、改めてすごい人だった・・・。

「ディーセス ルッセ」

秋もたけなわ、指先の乾燥、唇の乾燥が気になる季節となりました。
ヘアースタイルも毛先がパサつくのではありませんか?
ヘアケア商品の欄で紹介しています、「ディーセス ルッセ」を再度お勧めします。
仕上げに、手のひらにのばし毛先につけてくださいね。
毛先のパサつきを抑える上、い~いツヤが出ます。
髪にツヤがあると、若ーく見えますよ!

60g 2000円(税抜)です。  

沢田研二

皆様ご存じ、沓脱が長年追っかけています沢田研二の全国縦断コンサートが、いよいよラストスパート。
皆様にご迷惑をおかけしないようにと思いながら、何と37公演中5回参加して来ました。
そして、好評につき追加公演が11月3日(火曜日)に東京国際フォーラムホールAであります。これで38公演中6回の参加!沓脱も元気ですが、67歳になるジュリーはまだまだ元気です! 応援しているつもりが、いつの間にかたくさんの元気をもらっています。
バンドメンバーの急病で、初日7月14日が1か月遅れのスタート。ピンク色の欄が変更で隙間に入った公演。すごいスケジュールです。