メインイメージ1 メインイメージ2 メインイメージ3

初日(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2024年初の沢田研二ライブ。
渋谷公会堂。「LINE CUBE SHIBUYA」(ラインキューブ渋谷)にて。
さっそく行って来ました。最近はチケットが取りにくく友人が分けてくれたおかげで初日に♡
ヒット曲満載ですごーくよかったです。
ま、なんでもいいのですが(^_-)
18時開演でしたので、早引き。渡辺さんありがとう。

明日から営業します

今年も明日からのご来店を心よりお待ちしております。

干支のお飾り。伊豆にお住いの古くからのお客様の石坂様が毎年作って送ってくださいます。
石坂さんありがとうございます。

今年もよろしくお願いします。元気に働いてまいります。

~追伸~
石川県での大地震被害に合われた方々にお見舞い申し上げます。

初詣

元日の初詣はいつもの通り
「馬絹神社」と「神明社」今年は午後に参拝して来ました。ご家族そろっての参拝客が多く賑やかな境内。子供たちもご機嫌。お年玉貰えたかな?
いつもの早朝の参拝もいいけどこれもありかな?

今日は宮前平駅まえの「宮前平八幡神社」を参拝しました。階段を104段登った所にあります。
30年前に行ったきり。駅前にあった「美容室フランセ」に務めているときでした。階段がきつくってそれっきりでした。トレーニングにいいかも。
隣のお稲荷さんにも商売繫盛をお願いしました。

明けましておめでとうございます。

2024年令和6年明けました。おめでとうございます!

大晦日からのお休みでしたので、昨日までに買い物を終わらせて、もちろん夫が。
昨日は朝から、お煮しめ、紅白なます、酢れんこん、そして初チャレンジの伊達巻を作りました。
結構美味しかったです。

初日の出を近所の高台から拝み、さっそくお酒(純米吟醸丹沢山)と共にいただきました。

講習会。見てきただけですが。

夜7時からでしたので、店を早めに閉めて、代々木にある美容会館の講習会場に行って来ました。
渡辺さんも一緒です。
振袖&留袖の着付けの競技に、パーティーヘアの迅速な作り方など。
見学だけですがとても刺激を受け勉強になりました。
2時間後は遅めの夕食に、美容学校時代によく通ってたと渡辺さん推薦の街中華で野菜タンメンを。
若いお客さんで大賑わいの元気一杯のお店。二人ではすごーく久しぶりの会食でした。
「中華レストラン山水楼」にて。
焼き餃子も美味しかったです。

美容組合城南ブロック忘年会

コロナ前までは、年忘れボーリング大会でしたが、今年は代官山「リストランテASO」でのお食事だけの忘年会となりました。
おしゃれしていくつもりでしたが、何だかいつもと同じ。アドバイスしてくれた渡辺さんには申し訳ない。
でも、ランチタイムとは思えないほど豪華なコースでした。
来年も新年会が開催されるとのこと。コロナはまだ納まってはいませんが5類になって日常が戻ってよかったです。
って、、単なる食いしん坊でした!

今日は七五三のセット&メイクのご予約を承りました♪

今日は七五三のセット&メイクのご予約を承りました♪

妹さんと一緒にお姉ちゃんも

#七五三 #七五三ヘア #6歳 #hair #セット #メイク #着物 #おめでとうございます #おめでとう #世田谷 #用賀 #桜新町 #二子玉川 #美容室 #クツヌギプレイス

秋の日光東照宮

暑さが続いて紅葉時期も遅れているので、栃木県に紅葉を求めて一泊二日。
昨日は浅草駅から「スペースX」に乗り込み快適な鉄道で移動、今日は日光東照宮へ。
何度も来ましたが、すごい人出でした。あちこちから様々な言葉が聞こえてきます。
英語以外にもスペイン語、タイ語、イタリア語も。
赤いもみじは一週間前が見頃でしたが、来てよかったです。
我が日本、世界一訪れてみたい国になって欲しいです。

火曜日、エステに行きました。

火曜日、エステに行きました。
レイクリニック内でフェーシャルエステ担当なさってる佐々木さんとは30年以上のお付き合い。お任せしてます。
レイクリニックでは16周年を迎え、素晴らしい絵が飾られておりました。おめでとうございます。
銀座和光のミッキーマウス時計に驚き(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)思わずパチリ

#クツヌギプレイス
#rayclinic
#レイクリニック

アーツ・アンド・クラフツとデザイン展

横浜のそごう美術館でアーツ・アンド・クラフツとデザイン展を見て来ました。
高級感満載のデザインの数々。我が家には・・・
1800年代にこんな素敵なデザインの家具やパティスリー、芸術が生活する中にある幸せを感じました。便箋を入手、誰に書こうかな?

早めの夕食は中華街「蓬莱閣」
餃子、湯でエビ等々美味しく頂きました。
中華街でもハロウィンの仮装をした子供たちを見かけました。
「ハッピー!ハロウィン❣」と言って、お菓子を貰ってました。当店もやってみようかな?