メニュー
着付け
ヘアケア商品
ギャラリー
ブログ
スタッフ紹介
Q&A
お客様の声
店舗アクセス
tel.
03-3707-8553
営業時間
10:00 - 19:00
定休日
火曜・第二月曜
2017 年 2 月 18 日公開
誕生日
毎年、沓脱さんから誕生日プレゼントを頂いているのですが、
今年は、すっごいサプライズで、
沓脱さんの旦那さんから、フラワーアレンジメントいただきました。
嬉しい!びっくり!な一日でした。
・・・渡辺でした・・・\(^o^)/
2017 年 2 月 14 日公開
バレンタインデー!(^^)!
チョコレート売り場はたいへんな混みようです。
以前に、人込みに圧倒されて思わず、お煎餅売り場で求めてしまったことがありました。ハートの形のお煎餅。うふっ(#^^#)
最近は友チョコ。いただきました。
うれしいものです。
皆さんは?
2017 年 2 月 2 日公開
ヘアアレンジ講習会
渡辺が行ってまいりました。
今回はロングヘアでした。日々変化していくファッション。ヘアスタイルも素敵に変化してます。
右の写真はモデル渡辺で、沓脱がアレンジしてみました。
アレンジ代金は追加でいただきたい・・・
ご注文お待ちしておりますm(__)m
2017 年 1 月 24 日公開
一泊二日 箱根の旅。
昨日は御殿場のアウトレットで買い物。寒くて雪もチラチラ。心配していた富士山、見えました。澄んでいる空気。気持ちいい!
夜は、部屋飲みしながらトランプで大盛り上がり。
こうして1日目は、買い物、ディナービュッフェ、温泉で、癒された日でした。
2日目・・・
なんと!またアウトレットに行ってしまった(^_-)
夜は、別の友人と乾杯!(じつは、飲めない…)
楽しい休日でした。・・・渡辺でした・・・
2017 年 1 月 24 日公開
新年会
世田谷区美容組合の新年会、新宿京王プラザホテルで開かれました。
今年で4回目の出席、着て行くものに悩みます。
で、今年は着物で。
なんと、20代の頃の小紋です。持ち合わせの着物は、あと振袖だけ。それは避けたい。
やはり・・・「粋」とはほど遠かった・・・
でも、着物、いいわぁ。お薦めします。
2017 年 1 月 17 日公開
大相撲初場所10日目
行ってまいりました。初めて!。友人に誘われてから、新聞で予習しました。正代に御嶽海、稀勢の里か・・・日馬富士は休場。おおチャンス!稀勢の里! などなど。
いいですねぇお相撲。さすが国技です。なんで今まで行かなかったのかしら。桝B席、よーく見えました。
次回の国技館での取り組みは5月。また行きたい。
稀勢の里の初優勝&横綱昇進。おめでとうございます\(^o^)/
2017 年 1 月 7 日公開
鹿児島旅行
早いものです。2017年も一週間たちます。
5日間正月休みを頂いておりました間、2泊3日で鹿児島旅行してきました。
桜島見たさに!
噴火活動のニュース、新聞・テレビでしか見たことがなかった。
大きい!!
フェリーで渡って噴火跡まで見て来ましたよ。
大きい! 150日噴火してない!そうです!
と言うことは、常に活動しているのですね。桜島にお住まいの方のご苦労に敬服します。
素晴らしい景色、いい天気でした。
2017 年 1 月 6 日公開
バスタイム
今年も始まりました。新たな気持ちで、行こう!
それにはまずゆったりとした心で、助走から。
ローズの香りで、バスタイム。
リラックスしていただきたいと思います。
ローズオイルシャンプー&トリートメント
(オイルと言ってもさらっとした仕上がりです)
¥3000(税抜)
ただいま、ローズポプリ入りバスソルト付いてます!
お風呂でリフレッシュして、さあ!行くぞ!!
2017 年 1 月 5 日公開
あけましておめでとうございます。
2017年、本日より営業いたします。
今年もよろしくお願いいたします。
いい年になりますように。
沢田研二、芸能界にデビューして、今年で50周年!
沓脱はファン歴43年です(^_-)-☆
2016 年 12 月 13 日公開
健康診断
横浜、みなとみらい線日本大通り駅下車。午後1時半からの診断だったので、昼食抜き。
2時半に終了したので、ああお腹空いた!といそいそと行った所は、
有明のハーバーで有名なお菓子の店「ありあけ本館・ハーバーズムーン」。キャラメルフレンチトースト、コーヒーと共にぺろりと、いただいて来ました。
健康診断の結果は後日。きょうは、食べるぞ!
夜は、中華街「大新園」でつけワンタンと豚バラ肉醤油煮込み、ビールの美味しいこと!
思わしくない空模様でしたが、暖かい日でした。
2016 年 12 月 3 日公開
11月のある日の渡辺家の夕食。
夜9時過ぎ、渡辺から写メが送られて来ました。
「今日の晩ご飯」として。
おいしそう! お姉さんに送るのを間違って、私に・・・
渡辺家に夜分だけど行こうと思ったわ。
「タコとモロッコインゲンのリゾット(リゾットとパエリアの中間風)&、ツナサラダ。スープ?いいえコーヒー」でした。
2016 年 12 月 1 日公開
年末年始の営業
今年も、あとひと月。ご愛顧感謝申し上げます。
クツヌギプレイスの年末年始の営業は
年内は30日まで、年明けは5日から営業致します。
12/31~1/4(水)まで休ませて頂きます。
ご迷惑をおかけ致します。
あっという間の1年でした。毎年早くなる感じです。焦る。。。
(用賀駅にて、クレヨンしんちゃんの車両、かわいいです。)
2016 年 11 月 29 日公開
美容組合年忘れボーリング大会
今年も参加して来ました。美容組合年忘れボーリング大会。
いやー、ひどかった(>_<) 去年より!
やっちまいました・・・
もう来年は、出席させてもらえないかも。
なんと1ゲーム目は46ピン… ガーターそしてガーターの繰り返し。
落ち込みます。
「ブービー賞!狙え!」との、励ましも空振り(最下位ではなかったのよ)。
ゲーム後の宴会でのくじ引きで、「テフロン鍋」当たった。
参加してよかったです(^^♪
2016 年 11 月 22 日公開
神宮外苑イチョウ並木
行って来ました。
きれい!
平日なのに、すごい人出です。
日本に旅行に来ている外国人もたくさんいました。
年間2兆円、日本で使ってくれているらしいです。
カジノも造りたくなるよね・・・
2016 年 11 月 15 日公開
「高尾山」
早朝には雨が上がり、そろそろ木々も色づいてきたし、と、急遽「高尾山」に!
夏のビアマウントが懐かしい…
静かな高尾山を想像していた…ら、頂上はたくさんの人が!
もみじ平まで足をのばして、お弁当を広げました。
目の前には「富士山」 白い富士山を拝みながらの昼食はこの上ないおいしさでした。(東急ストアのとんかつ弁当でした(;^ω^))
2016 年 11 月 8 日公開
レクリエーション
美容組合、玉川支部では毎年この時期に親睦をかねてレクリエーションを実施しています。
今年はバス旅行。今話題の「濃溝の滝」行って参りました。
「ジブリの映画の世界のようだ」と近頃注目されている絶景です。
水を引くために人工的に作られたとは思えないほどの神秘が漂っていました。光が洞窟に差し込んでそれはそれは美しい ・・・曇り・・・だった。
2016 年 11 月 8 日公開
久しぶり、渡辺からの投稿です。
先月になります。お客さまが趣味でなさっている「オーブン粘土で作るアクセサリー」の作品展に行ってまいりました。
ポリマークレイと言う、オーブンで加熱するとプラスチックのようになる樹脂粘土での作品。国内では珍しいとのことです。
繊細で美しく遊び心ありの作品に魅了されました。
なのに、付いてたお値段のお手軽なこと、ピアスを3個買わせていただきました。趣味の域を超えた作品展でした。 ・・・渡辺でした・・・
2016 年 11 月 3 日公開
文化の日。
すこーし早仕舞いして、有楽町にある国際フォーラムホールAに行って来ました。
沢田研二ライブ、今年の全国縦断ライブの千秋楽でした。
全39公演中、8回行ってしまいました。
来年は、芸能生活50年。再来年は、古希。
一大イベントをやるそうです!(^^)!
初夏スタート。ヒット曲満載のライブだって!
行かなくちゃ!(ご迷惑おかけします)
(かっこいいジュリー・・・)
2016 年 10 月 28 日公開
待ちに待った瀬田中学校同期会
今年は盛大に!と言うことで、二子玉川ライズの
東急エクセルホテルで開催されました。
当時6組ありました。
みんなどうしてるかしら?
懐かしく思うこの頃。60名+先生1名の参加でした。
体育の先生、体型も変わらず髪も減らず、
なんと!若い! 同級生、がんばれ!
卒業後初めて参加した人もいました。
私なんか、店 早仕舞いしてでも、行くけど。
(おおっと!お客様に失礼しております。)
ああ、楽しかった!!
2016 年 10 月 15 日公開
馬絹神社の秋のお祭り
自宅近所の馬絹神社の秋のお祭り。
毎年10月14,15日催されます。
今年も大盛り上がり!
中学生たちが、大勢!
「○○君来てるかしら…?」
懐かしい光景。心当たりありません?(^_-)-☆
舞台では、デビューしたばかりの
演歌歌手 津吹みゆさん。うまい!!
前のページへ
28
29
30
31
32
33
34
...
39
次のページへ