メニュー
着付け
ヘアケア商品
ギャラリー
ブログ
スタッフ紹介
Q&A
お客様の声
店舗アクセス
tel.
03-3707-8553
営業時間
10:00 - 19:00
定休日
火曜・第二月曜
2015 年 4 月 11 日公開
結婚式
昨日からの雨降り、お天気が心配です。
と言うのも、今日は、甥御さんの結婚式に、お着物で…とのお客様の
アップセットと留袖の着付けのご予約を頂いています。
夜会巻のヘアスタイルは、品よく粋に。
お母様より譲り受けた留袖。落ち着いた柄に、ご自身の帯を合わせられて、とても素敵です。
美容師冥利に尽きます。
心配の天気も、昼過ぎには上がり、ホッとしました。
2015 年 4 月 1 日公開
エイプリルフール・・・
子供の頃、両親に見事にだまされた事を思い出します。
「何時まで寝てるんですかっ!! 田舎のきーちゃんと照美ちゃんが
来てますよ!」の、母の声で飛び起き
「えっ!!こんなに早く?」
「田舎のみんなは早起きですよ!」
小学生の私たち三姉妹は、これまでにないくらいの速さでパジャマを脱ぎ、田舎からのお客さまに失礼にならない服(ちょっと可愛く見える服…)に着替えて、1階に降りたら・・・ がら~んとした居間。
両親のしてやったりの顔。
毎日寝坊してた私の春休みの特別な日・・・
2015 年 3 月 31 日公開
桜満開
桜満開、そのうえ素晴らしい晴天。
どこか出かけよう! と、鎌倉に出かけて来ました。
やっぱり「大仏」、そして大仏から歩いてすぐの「長谷観音」を見物。
青空に桜に大仏、申し分ありませんよね。
ハム ソーセージ「腸詰屋 鎌倉」で、ビール&ソーセージをいただいて帰途に・・・
2015 年 3 月 24 日公開
春
東京でも、桜の開花宣言!
いよいよ春!!
お出かけのご予定などおありかと思います。
込み合うこともあり、早めのご予約をお待ちしております。
桜の話題なのに、フリージアとストックの写真・・・
2015 年 3 月 17 日公開
ガーラ湯沢日帰りスキー
確定申告書の提出終了! 皆様からお預かりしています消費税も納税!
ありがとうございました。日本をよくするために使ってほしいですね。
さて、大好きなスキーにこれで行かれる!(*´▽`*)
毎年恒例のガーラ湯沢日帰りスキーです。何日も続けてのスポーツはきついのです。
ワーイ!!!!! ・・・明日は筋肉痛・・・
2015 年 3 月 10 日公開
春の花
確定申告書の提出のため、寝不足の日々でしたが、やっとこさ終了!
これが終われば、春到来です。
お客様にいただきました春の花。
「福島に桜の苗の寄付を!」の取り組みに参加なさったら、送られて来たとの事。
桜、レンギョウ、みずき 美しい!!(暇~~な日もあります。)
2015 年 3 月 3 日公開
目黒雅叙園
先月出かけた目黒雅叙園、じつは、初めてでした。
都内で、行ったことがない所を、出たついでに行ってみよう!
…と、勇気を出して
ホテルオークラ!! この夏には、建て直すそうですね。
東京オリンピックの準備! 大きなプロジェクトです!
写真は、大倉家のお雛さま。大きい!
2015 年 2 月 17 日公開
「百段雛まつり、瀬戸内ひな紀行」
目黒雅叙園に行って来ました。
「百段雛まつり、瀬戸内ひな紀行」
由緒あるお雛さまの数々を観て来ました。
どれも素晴らしかった!
雅叙園の百段階段の部屋も嗜好が施され、
すごい見ごたえでした。昭和62年までは、
披露宴会場として使われていたそうですよ。
残念!まだ出会いもなかった……
2015 年 2 月 1 日公開
「ハンドクリーム」
寒い日が続きます。肌の乾燥も、気になりますね。
当店では、美容師も泣いて喜ぶ「ハンドクリーム」をお勧めしています。一日4回、小豆つぶほどの料を刷り込むと、手荒れに苦しんでた美容師の手も、
ほら!こんなに!!(店に置いてあるパンフレット見に来てね!)
POLAカエナハンドクリーム、無香料(\1500 税抜)と、オレンジ&シナモンの香り(\1800 税抜)
2015 年 1 月 20 日公開
東京都美容組合の新年会
東京都美容組合の新年会が、渋谷にあるセルリアンタワーで賑々しく、盛大に執り行われました。
昨年初めて出席したのですが、実に多くの美容関係者の集まりに、すごく驚いたものです。
650~700人はいましたよ。
今年も、美味しいフランス料理を、いただきました。ごちそうさまでした。
素晴らしいオペラを聴きながら・・・
2015 年 1 月 13 日公開
沢田研二
休日です。
昨年から待ちに待った日です。
名古屋に一泊、明日水曜日の早朝には帰って、
仕事します。
沢田研二、新春恒例コンサート。
渋谷公会堂で観ましたが、ここ名古屋でも
参加です。
だって、店、定休日なんだもの。。。
写真は熱田神宮、「熱田さん」と親しみを込めて呼びます。
2015 年 1 月 12 日公開
成人の日
皆様にとりましても、ちょっと胸キュンで懐かしく感じる日ではないでしょうか?
他の祭日とは全然違う、なんて言ったらいいのか……
まっ!とにかく二十歳の皆様、おめでとうございます!!
2015 年 1 月 5 日公開
2015年の営業
今日から、今年2015年の営業を始めました。
あらためて、本年もよろしくお願いいたします。
年賀状、ありがとうございました。
沓脱家のプライベートの年賀状は、毎年、夫の幹夫のイラスト入りです。
初笑いしていただきたくて、作っているのですが…
公開しちゃいます!
2015 年 1 月 1 日公開
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
自宅から徒歩2分の小さな神社に初詣。
ここでは、希望すると甘酒に日本酒を足して振舞ってくれます。
これが何とも美味しく、初詣を欠かしたことがありません。
ちょっと不謹慎。
おみくじは「小吉」でした。
2014 年 12 月 30 日公開
ひつじたち
今年も一年間御引き立ていただきまして、ありがとうございました。
新年は、5日(月曜日)より、営業いたします。
来年の干支、ひつじたち…
お客様の石坂様の作です。かわいい!
見にいらしてね!
2014 年 12 月 10 日公開
2015年カレンダー
お待たせしました!
2015年カレンダー、出来上がりました。
フランス、世界遺産モンサンミッシェルで決めてみました。
なかなかの出来映えですよ。
もう何年も前に訪ねた所、今は橋がかけられたそうです。
ぜひ、お出かけくださいね。
2014 年 12 月 2 日公開
イルミネーション
毎年恒例の健康診断(メタボ検診)、横浜まで出かけて来ました。
横浜の街、好きです! わざわざ検査場所を横浜にしています。
初めてマリンタワーに登りました。夜景の美しいこと!
このくらいの高さがいい…
元町のアメリカ山公園のイルミネーションもきれいでした。
夕食はもちろん中華街です! 昨日まで「食」控えめでしたのです。
検査結果いいといいな・・・
2014 年 11 月 25 日公開
年忘れボーリング大会
東京都美容組合城南ブロック
年忘れボーリング大会が開催されました(年末頑張って働きたく早めの催しです)。
結果は・・・
去年初めて参加して、散々だった…
今年も、似たようなものでしたが、とび賞(50位)いただきました。
何人参加したでしょうか?
写真は、熱戦の後の静かなレーン
2014 年 11 月 18 日公開
製作中
当店特製の2015年カレンダー、ただ今製作中です。
お客様皆様に喜んでいただけるよう、頑張っています。
ほんとは、自信満々なのですが…
こうご期待です!!
写真は、以前のものです。
2014 年 11 月 15 日公開
午年
2014年も早いもので、残りあとひと月半です。
今年は、午年でした。
走るのが早い馬の干支だったから、よけいに、あっ!という間に感じたのでしょうか? それとも歳のせい?
今年、店内に飾ってた干支のお飾りです。
当店のお客様の作品です。
ありがとうございました。
前のページへ
34
35
36
37
38
39
次のページへ