メニュー
着付け
ヘアケア商品
ギャラリー
ブログ
スタッフ紹介
Q&A
お客様の声
店舗アクセス
tel.
03-3707-8553
営業時間
10:00 - 19:00
定休日
火曜・第二月曜
2018 年 10 月 30 日公開
オーブン粘土で作る「十人十色の十四人展」Vol.3
高円寺のギャラリーRに行って来ました。
繊細なアクセサリーの数々。
毎年進化していて素晴らしいです。
ボリュームのある大きな作品でも、とてもとても軽いのです。着けていて疲れません。
今年はかわいい色合いピンクが。去年はブルーでした。クマンベリーこと熊坂さんの作品です。
2018 年 10 月 29 日公開
沢田研二ライブ
あのドタキャンから、東京近郊での初めてのライブ。
そう沢田研二ライブの日です。
17日のさいたまから、大阪、兵庫県尼崎市、鳥取県、群馬県と回ってきて
ここ立川市たましんRISURUホール。
熱かった!!
一緒に楽しめる喜びで泣けてしまった。
いつも見かけるツアートラックがあるだけで
うれしかった\(^o^)/
2018 年 10 月 26 日公開
アゲハ蝶
店の裏で洗濯ものを干してた渡辺が、
「キャー!虫!!(>_<)」
って、アゲハ蝶じゃない。わぁ!珍しいこと。
写真撮りましょ!
かわいい!洗濯バサミに止まっちゃって!
実家のお墓参りの時も、
私の周りを舞ってたわ(*^-^*)
母かしら?
2018 年 10 月 17 日公開
沢田研二
芸能生活51年の沢田研二を、ファン歴45年の沓脱が追っかけしています。
今日、さいたまスーパーアリーナでのライブに午後の営業を渡辺に託して行って参りました。
開演1時間前の中止( ゚Д゚)!初めてでした。
オロオロしてても仕方がないのでスタバでコーヒー。
夕飯は静かなレストランで。と、以前の勤め先の後輩
星野さんと5時間もゆっくりとおしゃべり出来ました。
びっくりしたけど、素敵な時間でした。
次回のライブは29日立川RISURUホールです(*^^)v
2018 年 10 月 8 日公開
連休
今日と明日、連休させていただいております。
昼過ぎ、自由が丘で開催している「女神祭り」に行ってみました。
改札を出ると、リズミカルな音が聞こえて来ました。駅前広場でアメリカのビックバンドの息の合った
演奏、素晴らしかった\(^o^)/
ワゴン販売のバーガーを頬ばり、街ブラ。
ジャズステーションのステージでは粋なジャズを
ビールと共に聴き、ご機嫌でした。
自由が丘、粋なことしますねぇ(^_-)-☆
2018 年 10 月 7 日公開
用賀神社の秋の例大祭。
今年はお天気にも恵まれ大いに賑わっておりました。
能舞台では、お囃子やら歌唱やら演芸やらが奉納されており、
漫才では「めおと楽団ジキジキ」
突っ走り続ける熟年ロッカー『世田谷キヨシ』と元祖「ピアニカデコ弾き」家元『カオルコ』のおふたり。
テンポよく息の合った、巧みな楽器さばきですごく面白かったです。
キヨシさんは、中学と高校の同窓生でした(*^^*)
何かご縁を感じます。
2018 年 9 月 18 日公開
稀勢の里関
大相撲九月場所(秋場所)両国国技館
行って来ました。
稀勢の里関を応援してきたので
今場所も途中休場するんじゃないかと心配でしたが
よかった!!
勝てました!
早めに入場して、稀勢の里関とツーショット。
うふっ(^_-)-☆
2018 年 9 月 11 日公開
「中の坊瑞苑」
有馬温泉「中の坊瑞苑」奮発して一泊。
姫路城に魅せられて夕方のチェックインになってしまいましたが、「金泉」「銀泉」2種の温泉を堪能、そして豪華な夕食。
朝、源泉に行ってみると勢いよく金泉が溢れててびっくり!地球の息吹を感じます。
帰宅の途中で名古屋駅下車。名古屋城本丸(復元されたばかり)見学。天守閣も木造で復元するそうで盛り上がってました。
鰻ひつまぶし美味しゅうございました。
刈谷市でのジュリーライブ最高でしたヽ(^o^)丿
2018 年 9 月 9 日公開
神戸に移動。
ランチは南京町で刀削麺(ダオシャオメン)
コシが強く美味しかった。
16時から神戸国際会館こくさいホールで、
沢田研二古稀ライブを観て、
ディナーは牛肉のステーキをいただきに「モーリヤ本店」へ。ジュリーライブも最高!だけど、
A5のサーロイン!最高でした。
10日は、JR山陽本線に40分乗って姫路城見学。
雨もあがり、青空と白いお城のきれいなこと。
有馬温泉に向かいたいのに、長居してしまいました。
2018 年 9 月 7 日公開
さあ!4泊5日の旅!
奈良に向けて出発です。
京都でJR奈良線みやこ路快速に乗車。
京都素通り?おっともったいない!と、
宇治駅途中下車して平等院へ。朱塗り。十円玉。身近に感じます。
奈良では、やはり奈良公園。
興福寺から東大寺の大仏、二月堂、春日大社など2泊してのんびり散策しました。
鹿たくさんいました。せんとくんにも角ありました。
正直な気持ち、若い鹿はかわいい!
2018 年 9 月 4 日公開
お休み
今日から8日間、お休みさせていただいております。
西日本の台風が心配です。
沓脱は、7日金曜日から奈良に行きます。
2泊した後、神戸に。
楽しみです。
2018 年 8 月 25 日公開
渡辺は料理教室
渡辺は料理教室に行っています!(^^)! 先日のレッスンより
☆ソーセージを手作り:家でも作れるソーセージということで、腸詰めではなくラップを使って形成しました。
☆スイカのガスパチョ:スイカ嫌いの私でも、美味しかった。
☆トマトのハチミツコンポート
☆鯵のマリネサラダ
今回は、苦手な食材が2品もあったんです。でもでも…
美味しかった!!
克服できました\(^o^)/
2018 年 8 月 19 日公開
暑かったこの夏!
渡辺は、仲間9人で暑気払いしました。
2週間前のことです。
10人予約したのに、一番「ビールが飲みたい!」と言ってた人が熱中症でダウン↓ 気の毒です(/_;)
餃子バルの店。コースで頼みました……
餃子が1人1個! まじ?!
海鮮餃子と肉餃子、追加して…
呑んで、食べて、お喋りして楽しいひと時でした。
・・・餃子のお店よね? ね!!・・・
2018 年 8 月 15 日公開
渡辺の休日
1日目・・・
いとこの子供が夏休み中、実家にひとりで8日間宿泊。
会いに行って来ました。
アウトレットで楽しいお買い物。女の子なので着せ替え人形のように、あれもこれも…
娘がいたら、こんな感じ…? 叔母バカして来ました。
2日目・・・
長瀞ライン下り。昨日までは水かさが増して中止してたとか。運よく、出来ました。
☆美容師なので、カットもしてあげました(^_-)-☆
2018 年 8 月 13 日公開
夏休み
「お盆休みはいつですか?」
の、お問い合わせを多くいただいております。
毎月の2連休は、今日と明日。世間のお盆休みと重なりちょっと嬉しい。
隣近所は静かですが、街中は人出てるでしょうね。
沓脱は、久々の家事。
渡辺は…どうしてるかな?
クツヌギプレイスの夏休みは9月4日~11日です。
お客様のお土産、こんな素敵な紙袋でいただきました。
陶器に見えます。
2018 年 7 月 31 日公開
まったく!暑い夏です!!
スタミナ切れないように、肉食にしましょう!
瀬田にある「アクアカフェ」でランチ。
お昼からお肉を食べられる幸せ(*^-^*)
ゆったりしていいカフェですよ。
アクア・スポーツ&スパ会員だけでなく、誰でも使えます。
小さなお子さんも来てました。
皮パリッと肉ジューシーごちそうさまでした。
2018 年 7 月 29 日公開
27日金曜日と28日土曜日。
梶が谷小学校で梶が谷町内会の盆踊りが
催されました。
生憎の天気で、金曜日だけの開催となりましたが、
大いに賑わったようです。
他人事ぽい言い方ですみません。
毎週金曜日はミットボクシングのレッスン日なので\(^o^)/
町内隅々に張り出されている盆踊りのポスターは夫の作品です(^_-)-☆
2018 年 7 月 24 日公開
「浴衣カーニバル」代々木にある美容会館にて
浴衣スタイルのヘアースタイルとメークアップの
コンテストを観戦して来ました。
若手の美容師たちが頑張ってましたよ。
ヘアスタイルは微妙な崩し感が斬新!
お客さま自身で、出来そうで出来ない洗練さです。
私たち美容師にお任せくださいね!
芸者さんの優美な舞。男性…( ゚Д゚)
2018 年 7 月 21 日公開
実に暑い夏です。
大災害なみだそうです。
くれぐれも気をつけてください。
高温のさなか、カサブランカが咲きました。
真冬に球根を植えてみたものです。
なかなか芽が出なく不安でしたが、見事に!
いい匂い(^◇^)
5日ほど前の撮影なので、早く見に来てください!!! つぼみの写真は、10日前です。
2018 年 7 月 6 日公開
今年もワクワクドキドキ「ジュリーライブ」季節がやって来ました!
沢田研二も古希70歳です。
どんなステージ? ワぁー!楽しみ!
初日は日本武道館。来年1月まで64公演。
全国まわります。
すごいパワーです。
…ステージが簡素。と思っていたら、なんと!バックはギタリストの柴山さんだけ。たった二人で素晴らしいステージを作ってくれました。驚いた( ゚Д゚)…
前のページへ
22
23
24
25
26
27
28
...
39
次のページへ